持ち物紹介
2019年05月01日
現時点で自分の所有するアイススケート用品を動画で紹介します。(その1)
↓下記YouTube動画を見て下さい↓
▼動画の補足
メインで使用中のスケート靴は5万円程で購入。高校生の時の5万円出費は少々f(^_^;昔、神奈川スケートリンク(現在の横浜銀行アイスアリーナ)の近くにあったマルジュウと言う専門店(数年前に既に閉店) 年季入ってきました(笑)
仲間達に「早く買い直しな」と言われるf(^_^;
基礎スケートバッジテストA級とった時も、このマイシューズでした。
サブシューズは、数回履いてる状態のをヤフオクで購入。あくまで予備です。
ホッケー靴は数年前に貰い受け、更に数年間放置(笑)ブレード錆だらけになったのを仲間に研いで貰う。ホッケー靴で転倒したら立てなくなりました(フィギュアと違ってトゥが無いので)
スケートバッグは、最初フィギュア靴入れてたけど、新しい鞄を買ったので、今はホッケー靴入れてます。
レースタイトナーは、腕を痛めて紐を強く締めれなかったので購入したのだけれど、紐をフックに引っ掛けて引っ張る時に痛めた腕に痛みが走る(笑)
砥石あるけど、自分で砥がずに業者に依頼してます。滑ってるうちにエッジは丸くなって効かなくなります。砥ぐ頻度は人それぞれです。
![]() | BLUESPORTS アクセサリー レースタイトナー【ラッピング可】 -NP/TC 価格:450円 |
