アダルト経験者レッスンIN明治神宮外苑2(2018)

2018年9月17日、敬老の日。
明治神宮外苑アイススケート場に行ってきました。
今回は、同じ普及部メンバーの1人と行く事に。待ち合わせをして出発。暑かった((+_+))
▼アダルト経験者クラス(60分)※講師は明治神宮外苑専属インストラクター
タイトル通りですが、アダルト経験者クラスのレッスンを受けてきました。よく祝日に開催している単発の体験教室で、他に子供クラスや親子教室等があります。
僕は今回で3回目。去年の体育の日と今年の海の日。因みに、今回は普及部員と一緒。
↓内容↓樋口コーチ・柴田コーチ
フィギュアスケートバッジテスト初級の時の曲に合わせて足慣らし(全員で回る・左右)
↓2グループに分かれて↓フォアのセミサークル(イン・アウト)
毎度の事ながら、曲に合わせて滑るのが難しいんだよね。プレーンスケーターは号令の方が合ってるみたい(笑)
片足に乗ってダウンアップ(膝の曲げ伸ばし)そして、足を伸ばして美しく。トゥ蹴りしない。セミサークルは、前回同様、姿勢、足の動き等の修正。お腹出さない(笑)
まだ、足は前に出さなくても良いとの事。無理に円をなぞろうとせずに自然に円を。
個人レッスンでもセミサークルやっているけど、まだまだ熟練度が低いので修正修正f(^_^;
今回は、前回前々回と違って、よりフィギュアスケートの動きをやりました。(ムーブメントとか言っていた様な)
基本はセミサークルの様なんだけど違う動きが色々と。(曲を聞いてイメージを作る)
姿勢やフリーレッグの位置等、修正箇所多数。スパイラル程じゃないけど掌が上で広げながらフリーレッグを上げてセミサークル?途中にフォアクロス入れたり_(:3」∠)_
基本が出来てからの応用。正しく綺麗なエッジ使いの勉強でした。
φ(..)メモメモ
今回、1時間が長く感じました。ありがとうございました。m(_ _)m
帰りは大雨でした。お茶して帰宅。
