始めたきっかけ
2002年03月27日

僕の記憶では、初めてアイススケートを始めたのは小学校3年生の時でした。
伯父さんに連れられて、友人達とスケート場に行き、適当に滑っていましたが、ひょんなとこから、相模原市スケート協会による市民早朝スケート教室に参加する様になり、(その時は将来、自分がこのスケート協会に入って指導する側に立つとは夢にも思ってなかったが。更に市民でもない。)前進・バック・ストップ・クロスなど一通りは教わり、ある程度できる様になったが、友人達の中では俺が一番上達が遅かった。
スケート場の閉鎖後、時が経ち、1992年、相模原に銀河アリーナが完成。(夏季プール・冬季スケート) 高校生になっていた自分は、再び、市民早朝スケート教室に参加。1997年に準指導員になり、現在に至る。 2002/03/27記